WFS Alumniは早稲田大学大学院ファイナンス研究科公認のアルムナイ組織です。
About us
早稲田大学大学院ファイナンス研究科・専修稲門会(略称:WFS Alumni)は、早稲田大学大学院ファイナンス研究科および経営管理研究科の修了生の皆さまを対象としたアルムナイ組織です。
ファイナンス研究科の修了生のための稲門会であり、同じく、経営管理研究科ファイナンス専修の修了生にも開かれた稲門会でありたいと願い、このような名称になりました。
修了生であれば、入会金・年会費不要でどなたでもご入会いただけます。
Purpose
早稲田でファイナンスを学んだすべての修了生のつながりを未来へ
学びの場を超えて、互いに刺激し合い、成長し続けるためのアルムナイ・ネットワーク。
2004年4月、日本の金融発祥の地である日本橋に、金融を核とする高度専門職業人の育成を目的としたMBAプログラムを提供する「早稲田大学大学院ファイナンス研究科(NFS)」が開設されました。この日本橋キャンパスで切磋琢磨した修了生にとって、Nihonbashi Finance Schoolの略であるNFSは、今も心の故郷です。
その後、2016年4月にファイナンス研究科と商学研究科ビジネス専攻の二つの専門職大学院が発展的に統合され「早稲田大学大学院経営管理研究科」が誕生しました。新たな研究科に開設されたファイナンス専修においても、高度な理論と先端的な実践が融合したファイナンス・スクールとして発展しました。高い専門的能力を活用し広く社会に貢献できるビジネスリーダーを排出し続け、多くの修了生達は第一線で活躍しています。
「早稲田大学大学院ファイナンス研究科」にもアルムナイ組織が欲しい。
開設から20年の時を経て、同窓の仲間や先輩後輩との交流が気軽にできる機会が欲しいとの 声が多くなり、「早稲田大学大学院ファイナンス研究科(NFS)」及び「早稲田大学大学院経営管理研究科(WBS)」でファイナンスを専攻し専門的に学んだ修了生や在校生を対象とした、新たな稲門会を設立することとなりました。
NFS、そして、WFS。
日本橋発祥の早稲田のファイナンス・スクールの魂を大切にし、これからも当稲門会では日本橋キャンパス等にてNFSホームカミングデーを主催していきます。そして、早稲田のファイナンス・スクールはこれからも発展し続けていきます。そんな思いを込めて、Waseda Finance Schools Alumniの集まりとして、修了生ネットワークを発展させることを目指しています。
とにかく、楽しい稲門会にしたい。
社会に出て活躍している事を互いに歓びあい讃えあい、交流を深め旧交を温めるも良し、新しい友人を発見するも良し、楽しみ方は様々です。友のある人生はやはり豊かな人生。当会の活動が、皆様のより素晴らしい人生作りの小さな手助けとなり、私たちの力が未来に向かって何かの役に立つこととなれば幸甚です。
Activity
早稲田大学大学院ファイナンス研究科・専修稲門会は、3つの柱を中心に活動しており、修了生が多様な形で関わることができるような場を提供しています。
メイン・イベントは、日本橋キャンバスや都内各所で毎年開催する修了生のための「NFSホームカミングデー」。会員の交流を図るためのイベントも積極的に開催していきます。
Working Group
会員の皆さまの専門分野を活かし、ナレッジ・シェアの場として、各種分科会等を設置いたします。事務局へ登録して頂くと活動履歴の管理をはじめ、発信等の活動をサポートさせて頂きます。
本会の活動を通じて、早稲田大学のみならず、国際社会や金融経済界の発展を目指します。
Social Contribution
Holding an Event
News
更新日